福岡のPCパーツ・電子機器販売店

今回のコラムはIターン・Uターン特集第三弾ということで、
福岡のPCパーツ店、電子機器販売店を紹介します。

IT技術者であれば、やはりPCパーツや電子機器の最新情報は気なるところですよね。
福岡でPCパーツ・電子部品を買うなら「ここだ」というお店を紹介します。

PC修理画像

1.ヨドバシカメラマルチメディア博多
http://www.yodobashi-hakata.com/
最新のPCパーツも置いており、更に店舗、売り場も広く、品揃えは頭一つ抜けています。
欲しい物があればここに来れば揃うだろうというお店です。
一般家電の他にも文具やアウトドア用品、おもちゃやゲームなど、一通りの物が揃います。
2.ドスパラ博多店
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-hakata
自作PCやゲーミングPCに興味のある方なら必ず一度は聞いたことがあるお店かと思います。
お店の規模自体は大きくないため、品揃えはそこまで多くありませんが、ユーザーの要望で
パーツを揃えてくれたり、カスタマイズしてくれたりサービスは充実しています。
VR体験も積極的に行っており、「上海問屋」ブランドの一風変わった電子機器も取り扱っています。
また、PC本体やパーツの中古販売も行っているため、古いパーツであれば
比較的安価に揃えられるかもしれません。
3.ビックカメラ天神1号館

http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-026.html
ビッグカメラグループのソフマップが入っており、周辺機器に加え、PCパーツの販売も行っています。
売り場も広く、品揃えもなかなか充実しています。関連書籍も含め、PC関連のものは一通り揃います。
PCパーツ以外にもサブカルチャー全般を扱っており、webページにも記載されている通り
まさに福岡のアキバと言った感じです。
ビックカメラは2号館もあり、こちらは一般家電を扱っています。

4.ツクモ福岡店
https://tenpo.tsukumo.co.jp/stores/view/fukuoka
こちらはヤマダ電機系列のPC・パーツショップです。
お店自体はベスト電器の7階に位置しており、最新のPCパーツはもちろん、
VR体験やドローン、ラズパイなど、電子機器やガジェットも取り扱っています。
店員さんも詳しい方が多い印象を受けました。
5.カホパーツセンター
http://www.kahoparts.co.jp/
他の店では扱っていない電子部品を取り扱っています。
最近流行りのラズパイや各種センサーを始め、抵抗やスピーカー、ダイオードなど、
電子回路の部品を入手できます。
この他にも日用品やDIYに使える細々した部品も取扱っているため、
何かを自作しようと思い立ったらこのお店にお世話になると思います。

いかがだったでしょうか。今回はIT技術者ならきっと気になる
電子機器の販売店事情をご紹介しました。
もちろんここで紹介したお店以外でもPC関連のパーツやガジェットを
取り扱っているお店もあります。
PCやパーツを揃えるときにネットショッピングを利用するのもいいですが、
福岡のお店は所在地も博多や天神に集結しているので、せっかくなら自身の目で見て選びたいすよね。

これまでも紹介している通り、IT技術者として見たときに
交通の便も良い、飯もうまい、最新のIT機器もすぐに揃えられるという福岡。
Iターン・Uターンの選択肢としてアリなのではないでしょうか。

転職の候補として福岡を考えているけれど、実際はどうなんだろうと思った方や
福岡についてもっと知りたいと思った方は、ぜひアイキャリにご相談ください!