福岡ITセミナーの情報〜2017年2月〜
今回は九州、福岡で開催されるIT関連のセミナーをご紹介していきます。
2月下旬から3月上旬にかけてのイベントです。
セミナー関連以外にも、福岡やITにまつわる情報を発信していきますので、よければSNSのフォローをお願いします! 読みたい記事や欲しい情報など、ご意見ご要望をいただけると嬉しいです。
2/19(日) 【参加無料】キカガク 「機械学習・人工知能」脱ブラックボックスセミナー(博多)
開催場所:福岡市博多区
昨今市場を騒がせている人工知能に関する勉強会です。中でもこちらは機械学習に必要な基礎知識の勉強会になります。参加費は無料ですが、すでに満員のようです。
https://kikagaku.connpass.com/event/49957/
昨今市場を騒がせている人工知能に関する勉強会です。中でもこちらは機械学習に必要な基礎知識の勉強会になります。参加費は無料ですが、すでに満員のようです。
https://kikagaku.connpass.com/event/49957/
2/21(火) 【イベント開催】2/21(火)「IoTをハンズオンで身近に体験しよう!」食品・農業編
開催場所:福岡市天神区
こちらは人工知能についで市場を賑わわせているIoTに関するセミナーです。今後私達の生活にIoTをどのように活かしていくか、という課題に対する一つのソリューションになります。参加費は無料ですので、興味のある方は参加しましょう。
https://fusic.doorkeeper.jp/events/56543
こちらは人工知能についで市場を賑わわせているIoTに関するセミナーです。今後私達の生活にIoTをどのように活かしていくか、という課題に対する一つのソリューションになります。参加費は無料ですので、興味のある方は参加しましょう。
https://fusic.doorkeeper.jp/events/56543
2/22(水) GCPUG福岡 LT&もくもく会
開催場所:福岡市中央区
GCP(Google Cloud Platform)に関する勉強会です。GCPはAmazonのAWSやMSのazureと同様なサービスです。最近はこれらのクラウドサービスを活用して開発やサービス提供を行うシーンが増えてきています。詳しく知りたいと言う方は参加しましょう。参加費は無料です。
https://gcpugfukuoka.connpass.com/event/50689/
GCP(Google Cloud Platform)に関する勉強会です。GCPはAmazonのAWSやMSのazureと同様なサービスです。最近はこれらのクラウドサービスを活用して開発やサービス提供を行うシーンが増えてきています。詳しく知りたいと言う方は参加しましょう。参加費は無料です。
https://gcpugfukuoka.connpass.com/event/50689/
2/22(水) InnoCAFE#28 オフィスづくりの思想とこれからの「オフィス」〜福岡にはたらく場所をつくる
開催場所:福岡市中央区
福岡を拠点に活動されているヌーラボさんのセミナーです。今回は”オフィス”に関するセミナーになります。多様化・多態化してゆく日本社会において、企業活動の中心となるオフィスはどのように変化していくのか…。参加費は1,000円かかりますが、オフィス環境は社員のモチベーションや生産性に直結します。思い悩んでいる方は参加しましょう!
https://innovator.doorkeeper.jp/events/56922
福岡を拠点に活動されているヌーラボさんのセミナーです。今回は”オフィス”に関するセミナーになります。多様化・多態化してゆく日本社会において、企業活動の中心となるオフィスはどのように変化していくのか…。参加費は1,000円かかりますが、オフィス環境は社員のモチベーションや生産性に直結します。思い悩んでいる方は参加しましょう!
https://innovator.doorkeeper.jp/events/56922
2/23(木) LINE Developer Meetup #17
開催場所:福岡市博多区
LINE株式会社が主催するセミナーです。今回はデータ分析チームのメンバーが機械学習とデータ分析を支える基盤に関する発表があるようです。機械学習に向けたデータの集め方や画像処理に関連する発表があるようです。参加は学生や現役エンジニアに限定していますが参加が100人までと多く、懇親会もあります。機械学習を始めてみようと思っている方や、技術者同士で交流をしたい方は参加されてみてはいかがでしょうか。
https://connpass.com/event/49575/
LINE株式会社が主催するセミナーです。今回はデータ分析チームのメンバーが機械学習とデータ分析を支える基盤に関する発表があるようです。機械学習に向けたデータの集め方や画像処理に関連する発表があるようです。参加は学生や現役エンジニアに限定していますが参加が100人までと多く、懇親会もあります。機械学習を始めてみようと思っている方や、技術者同士で交流をしたい方は参加されてみてはいかがでしょうか。
https://connpass.com/event/49575/
2/24(金) ふくおかIoT祭り in SRP
開催場所:福岡市早良区
福岡の百道浜にあるSRPで開催されるIoTに関するセミナーです。朝10:00から6部屋を使用して様々なテーマのライトトークが開催されます。ドローンやARなど最近流行しているアイテムに関連したセミナーもあります。展示ブースもあるようですので、興味のある方は参加しましょう!
http://srp.fitco.jp/
福岡の百道浜にあるSRPで開催されるIoTに関するセミナーです。朝10:00から6部屋を使用して様々なテーマのライトトークが開催されます。ドローンやARなど最近流行しているアイテムに関連したセミナーもあります。展示ブースもあるようですので、興味のある方は参加しましょう!
http://srp.fitco.jp/
2/25(土) 読々会(よむんかい)vol.2
開催場所:福岡市西区
読書を目的にした本が読みたい方向けのセミナーです。技術書や小説を読みたいけれど、自宅では集中できないという方におすすめです。いつもと違った環境で集中して本を読みましょう!
https://connpass.com/event/50308/
読書を目的にした本が読みたい方向けのセミナーです。技術書や小説を読みたいけれど、自宅では集中できないという方におすすめです。いつもと違った環境で集中して本を読みましょう!
https://connpass.com/event/50308/
2/26(日) Hackerz Lab.博多勉強会Vol.9
開催場所:大野城市
情報セキュリティ・ネットワークに関するセミナーです。内容はネットワークに関するクイズやIT界隈のホットな話題です参加費は2,000円かかるようですが、セキュリティに関しての知識が深まりそうです。
https://hackerzlabhkt.connpass.com/event/50479/
情報セキュリティ・ネットワークに関するセミナーです。内容はネットワークに関するクイズやIT界隈のホットな話題です参加費は2,000円かかるようですが、セキュリティに関しての知識が深まりそうです。
https://hackerzlabhkt.connpass.com/event/50479/
3/2(木) 第7回 HosCon – GMO Hosting Conference – @福岡
開催場所:福岡市博多区
国内シェアNo.1のクラウド・レンタルサーバーを支えるHosConさんが開催されるセミナーです。クラウド・レンタルサーバー業界の展望や、日本一のサービスを支える技術にや、インフラが整うまでのお話や応用例の宅配ボックスのお話が聞けるようです。インフラ、ネットワークに興味がある方は参加されてみてはいかがでしょうか。
https://gmohoscon.connpass.com/event/49479/
国内シェアNo.1のクラウド・レンタルサーバーを支えるHosConさんが開催されるセミナーです。クラウド・レンタルサーバー業界の展望や、日本一のサービスを支える技術にや、インフラが整うまでのお話や応用例の宅配ボックスのお話が聞けるようです。インフラ、ネットワークに興味がある方は参加されてみてはいかがでしょうか。
https://gmohoscon.connpass.com/event/49479/
3/8(水) 【イベント開催】3/8(水)「IoTをハンズオンで身近に体験しよう!」医療福祉編
開催場所:福岡市中央区
IoTに関連したセミナーです。こちらは「医療」をテーマとしてIoTをどのように取り入れていくかという内容になります。ハンズオンで”体験”できるようですので、医療に関連する分野で活躍されている方、興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか。
https://fusic.doorkeeper.jp/events/56546
IoTに関連したセミナーです。こちらは「医療」をテーマとしてIoTをどのように取り入れていくかという内容になります。ハンズオンで”体験”できるようですので、医療に関連する分野で活躍されている方、興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか。
https://fusic.doorkeeper.jp/events/56546